skip to main
|
skip to sidebar
気ままな午後
日常で起こる出来事や昔のなつかしい思い出を感じるまま気ままに書いてゆく、そんな静かな午後のような感じのブログです。お気に入りの愛車R34スカイライン・クーペと暮らす日々も書いています。
2010年2月28日
津波の恐ろしさを痛感した1日だった。
チリ地震の影響はこんなに遠くまで影響するんだと改めて痛感した。50年前にもチリ地震が起こって日本でも津波の犠牲になった人が多かったということをニュースで知った。歴史は繰り返すとはよく言ったものだ。今日は午前中から津波情報の特番で海岸からの中継と津波警報の地図が常に映し出されていた。
今のところ大きな被害は出ていないが、3メートルの波が来るという予報を聞いて、自分が写真のような大きな堤防もない九十九里浜の海岸沿いに住んでいたら、怖くてぞっとする思った。
神戸も明石から須磨にかけて国道2号線は海岸沿いを走っていて海を眺めながらのドライブは楽しいものだ。阪神大震災の記憶もあり事前の予報もなく津波が襲ってきたらと思うと背筋が寒くなる。人間は大自然の大きな力には敵わない。できるだけ早い予報が必要だと思った1日だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
気ままな午後(ライブドア・ブログ)
神戸発、癒し系エステ【ハート・カクテル神戸】
メールでの連絡
自己紹介
azabudes
神戸, 兵庫県, Japan
ライブドア・ブログからのお引越しです。よろしくお願いします。
詳細プロフィールを表示
R34スカイライン・クーペが現在の愛車(2007.9~)
R34 スカイライン・クーペ2500GTターボ 最高出力280ps ハンドリングが素晴らしくターボの加速にも大満足です。アクセルを踏むとターボフィンの回転音が聞こえてきて気分を高揚させてくれます。。R30・2ドアHT以来のスカイライン購入ですが青春時代を思いだします。2年前の夏に中古車展示場で見つけて購入。少しずつパーツを交換してリファインしながら走りを楽しんでいます。R34クーペは生産台数も少なっかたので2年ほど毎月ネットや展示場に足を運んで探していたんで見つけた時は嬉しかったですね。こいつとは長い付き合いになりそうです。
ブログ バックナンバー
►
2011
(3)
►
9月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
▼
2010
(27)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(6)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(7)
▼
2月
(6)
津波の恐ろしさを痛感した1日だった。
ホンダの新型ハイブリッドスポーツ『CR-Z』を見て・・・
現行スカイライン・クーペを見て思うこと
【Get-U】でR30型のRSが掲載されているのを見付けた。
オイル交換
プリウスのブレーキに対する苦情問題
►
2009
(9)
►
9月
(1)
►
8月
(7)
►
5月
(1)
JavaScriptを有効にしてください。
インターネットの本屋さん【boox】に私の本屋さん開いています。興味があればご覧下さい。
【azabudesの本屋さん】
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
0 件のコメント:
コメントを投稿